しぐまろぐ

勉強したことや読んだ本について書きます。

8月にやったことと9月の抱負

はじめに

SE5年目のしぐまと申します。
2023年6月11日にHappiness Chainというプログラミングスクールに入会し、約2ヶ月半が経過しました。

入会の経緯については以下に書きました!

wsigma.hatenablog.com

8月が終わったので、8月の月報を作成しました。月報の区切りを入会日ではなく月毎にしたい*1ので、このタイミングでの更新になります。

8月11日〜8月31日にやったこと

Happiness Chainの課題

  • Web開発の基礎を学ぶ
    • Udemy動画
      • 残っていた4分の3くらい
  • GitHub Pages
    • GitHub PagesでのWebサイト公開
    • GitHub Pagesの使い方のブログを書く
  • Docker
    • Udemy Docker講座動画
      • 9割5分くらい

感想

『Web開発の基礎を学ぶ』のUdemy動画は、HTML, CSS, JavaScript, Git部分については良い復習になり、RubyRuby on Rails部分は良い予習になった。

Happiness Chainのロードマップでは何回かに分けて同じ言語の基礎をやることになる。これは一見無駄なようだが、かなり意図的にこのように仕組まれていると思う。重要なことは必然的に何度もやることになるし、講師や著者によって説明が違うので理解が進む。

Dockerは初めて取り組んだのでどうなるかと思ったが、Udemyの講座がわかりやすく、全然理解できない!というところはなかった。M1 Macによるエラーも少しあったが、すでに対処法が確立されていたので問題なかった。
今まではホストOS上に直接環境構築してきたので、Dockerでは簡単に環境構築し直せたり、別の環境に移したりできるのがとても魅力に感じた。

英語

今月末から英語も始めた。

今後のインプット教材に英語のみの動画教材があるし、エラー文や英語の公式ドキュメントを読めるようになるために、これから英語にも取り組む。

地道に発音、単語、基本的な文法をやっていく。発音できれば聞き取れるようになるし、基本的な文法というか構造が分かれば文章も読めるようになるはず!

9月にやること

Happiness Chainの課題

  • Docker
    • Udemy Docker講座動画の残り
    • インプット教材 2点
    • 課題
    • 任意のインプット教材
  • Ruby
    • プロを目指す人のためのRuby入門
    • アウトプット課題

抱負

Dockerはインプット教材があと2種類あるので、それで基礎を定着させて課題に挑戦する。
Rubyは言語そのものというより、コーディング能力向上のためにアウトプット課題中心で取り組みたい。

学習時間の目標は平日2時間、休日5時間として合計99時間は確保する。

英語

単語

  • 英単語クリティカル+
    • mikanを使って隙間時間に毎日最低50単語ずつやるのを習慣にする

基礎(Youtube動画)

基礎を掴むために隙間時間に見る。

基礎(テキスト使用)

  • 英文法入門10題ドリル
    • 2周
  • 英文法基礎10題ドリル
    • 1周目第34講まで
  • 英文法読解入門10題ドリル
    • 2周目第3講まで
  • 英語のハノン
    • 9/17から始めて習慣にする

発音・リスニング

抱負

目的は、技術系の動画を自動字幕ありで見られるようになることと、技術系のドキュメント・エラー文を読めるようになること。

そのために、基本的な単語・文法を身につける。
また、正しく発音できれば正しく聞き取れるようになるので、最初に発音を重点的に取り組んでからリスニングに進む。

*1:月間勉強時間もカウントしやすい、他人からも区切りがわかりやすいといった理由です